面倒くさがり屋のDIYブログ

「面倒くさい」が口癖。掃除嫌いでズボラな性格にも関わらず、DIYやインテリアいじりが好きという人間のブログです。

冷蔵庫の消費電力を調べてみたら10年の進歩を実感した。

電気代が高い。

電力料金の値上げなどの影響もあるかもしれないが、

今年の1月に引っ越してきてから特に高くなったような気がします。

 

前の家よりも広くはなったけど、照明はほとんど全部LEDだし、特に思い当たる理由がありません。

 

ひょっとすると、
2003年式のオンボロ冷蔵庫が原因かも・・・。

 

我が家の容量500リットルの冷蔵庫。

実は貰い物なんですが、冷凍庫の下から熱気が出てきたり、妙にうるさかったり、
ひょっとして壊れかかってる?という存在です。

 

そこで消費電力を調べるべく、消費電力チェッカーを買ってきました。

 

買ったのはリーベックスとかいう聞いたことのないメーカーの
「節電エコチェッカーET30D」。
amazonで1,430円で購入。

f:id:diy30:20141112200321j:plain

 

他にもいろんな種類がありましたが、
そんなに高機能なのはいらないし、あんまり安いのもどうかなと思ってこれにしました。

 

冷蔵庫のコンセントを引っこ抜いて、エコチェッカーに差す、
エコチェッカーをコンセントに差すだけで使えます。

 

けど、冷蔵庫のコンセントって冷蔵庫の裏にあるので、
電気代がチェックできない・・・。

無細工ですが、延長コードをかまして繋ぎました。

 

で、計測したところ

今日まで415時間経過で、消費電力は38.51kWhでした。

 

エコチェッカーには電気料金の表示機能もついてるんですが、

合ってるかわからないので、関西電力のウェブサイトで電気料金がいくらなのか確かめてみます。

 

関西電力の従量電灯Aの場合、最低料金が343.76円で、
1kWhあたりの単価が
15kWh超~120kWhが20.84円、
120kWh超~300kWhが27.27円、
300kWh超が31.09円。
となってました。

 

これまでの消費電力だと120kWh以内の場合、802.5円です。

1日あたりの金額になおすと、46.4円。

1ヶ月(30日)にすると1392.3円(66.8kWh)という結果。

 

これは120kWh以内の金額なので、
120kWh超の場合は、1822.0円。
300kWh超の場合は、2077.2円。

 

1400円弱~2000円と結構幅がありますが、かなり高くないですかね、これ?

 

比較のために最新機種の電気代を調べてみます。

価格.comで500リットルの冷蔵庫で一番売れ筋になっていた、

東芝VEGETA GR-G51FXVの場合、年間消費電力は180kWh。

つまり月間15kWhですね。

 

120kWh以内で312.6円。
120kWh超で409.0円。
300kWh超で466.4円。

 

我が家の冷蔵庫は最新機種の5倍近く電気代がかかっていることが判明。

 

うーん。これは壊れてるのか、新機種が進化したのか・・。

 

↓によると、10年前の冷蔵庫はそんなもんだったみたい。

9年前と今の冷蔵庫の消費電力と電気代を比較してみた| 子育てパパがなにかやらかしています。

 

仮に 東芝のこの冷蔵庫に買い換えるとすると、

毎月 約1500~1600円の電気代が浮かせられることになりますが、

本体価格が最安価格で138,000円なので、

電気代の差額で元をとるには86~92ヶ月、つまり7年程度かかる計算です。

 

7年かー。

冷蔵庫は10年ぐらいは動くだろうから、これは買い替えかな。