面倒くさがり屋のDIYブログ

「面倒くさい」が口癖。掃除嫌いでズボラな性格にも関わらず、DIYやインテリアいじりが好きという人間のブログです。

石膏ボードに空いた穴の補修

内壁の塗装がわりと上手くいって満足したので、違う部分も塗ってみることにしました。

diy30.hatenablog.com

 

壁に空いた大きな穴 

f:id:diy30:20170118113314j:plain

前回塗った壁の左側の柱です。

例によって子どもの落書きがあるのは良いとして、ここには穴が2つ空いてます。

 

これは買ったときからある穴で、買うときには柱の前に家具が置いてあって、
穴の存在が隠されていました(笑)

 

f:id:diy30:20170118113437j:plain

大きい方の穴は、幅5cmぐらいあると思います。

 

ネットテープとパテで穴を埋めてみました

どういうやり方が良いのか分からなかったのですが、ネットで調べた方法で適当にやってみることにしました。

f:id:diy30:20170118113640j:plain

ホームセンターで、ネットテープとパテ、パテを塗りつけるためのヘラを買ってきました。

 

ネットテープはメッシュ状になったテープです。

パテの方は色々あって迷いましたが、素人が扱いやすいそうで、残ったものも保管しやすい写真の商品にしました。

 

ヘラは一番安いプラスチックの98円のを買いました。

 

f:id:diy30:20170118113508j:plain

まず穴を覆うぐらいの大きさにネットテープを張りました。

 

f:id:diy30:20170118113837j:plain

パテをテープに押し付けて、ヘラで埋め込みました。

 

このやり方は、壁紙を張る場合のやり方のようで、私のように上に直接ペンキを塗る場合は、どう考えてもネットテープが後で邪魔になります。

 

パテが硬化した後に、ネットテープを剥がしてヤスリ掛けするか、テープが付いたままヤスリがけするのか迷いました。

 

f:id:diy30:20170118114032j:plain

パテで埋めてから24時間経ったので、テープをちょっと触ってみると、簡単に剥がれそうだったので、テープを剥がしてみました。

その後、ヤスリがけした状態の写真です。

 

テープの跡が格子状になってますね。

 

f:id:diy30:20170118114117j:plain

そして、そのままペンキで塗装しました。

1回塗り後の写真です。

 

穴が空いた状態と比べると遥かにマシですが、パテで塗ったところが明らかに目立っています。

 

メッシュテープの跡もペンキの塗装で隠せそうになかったので、
再度パテを盛って、跡を消すことにしました。

 

3回塗り後、穴はほとんどわからなくなりました

f:id:diy30:20170119101642j:plain

パテの硬化後、ヤスリがけして、ペンキを塗りました。

写真は3回塗り後です。

 

ほぼ、穴の後は分からくなってます。

 

かかった費用

パテ(200g) 598円
ネットテープ 380円
ヘラ 98円

合計 1076円

 

約1,000円で穴が塞げました。
他にももっと安く抑える方法はありそうですが、ずっと気になっていた穴がキレイになくなって、満足です。